介護コラム
介護職の履歴書の書き方とは
全職種
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
看護助手
介護事務
リハビリ職
資格試験・面接
資格活用
介護職

履歴書を書く際にはこの書き方でよいのか?と心配になる人が大半ではないでしょうか?
履歴書は第一印象であり、ここを失敗すると面接までも行きつかない場合もあるので当然だと思います。
職種により履歴書の捉え方は様々だと思いますが、介護職の場合の履歴書はどのような書き方をすればよいのでしょうか?
基本的にはどの職種でも基本は同じ
履歴書を書く際の基本は介護職だからということはなく、どのような職種でも同じです。
履歴書を見る人は同じ人間です。
1.丁寧に手書きで書く(基本的には手書き、どうしても字に自信がないなどの場合はパソコン)
2.誤字脱字をしない、間違ったからといって修正ペンなどは使用せずに書き直す
3.黒色のペン、万年筆で書く
4.コピーなどは言語道断
5.写真はきちんとした証明写真を貼る(写真の切り抜きなどはNG)
上記は履歴書を書く際、どのような職種の場合でも絶対に守らなければならない点です。
上記が一つでも出来ていないと、書類選考で落とされる可能性が高くなります。
履歴書は手書きで作成した方がよいのか?
上記の1番では手書きで書くと述べています。
最近では履歴書をパソコンで作成する人も少なくないようです。
確かにパソコンで作成した方が綺麗には見えるかもしれません。
ただ企業側や面接官が見たいのはその人の人間性です。
手書きの履歴書には一つ一つの書き方から人間性が見えてきます。
字にどうしても自信がなく、他の人に自分の字を見られたくないという人などはパソコンでもよいですが、可能であれば手書きをすることをお勧めします。
介護職の履歴書の書き方の特徴
では他の職種と介護職で履歴書の書き方に違いはあるのでしょうか。
介護職の一番の特徴は仕事で人の命を預かるということです。
つまり、一番重要視されることは人間性です。
職種によっては学歴などが重要視されるものもありますが、介護職ではその人の考え方や人間性が最も重要なのです。
その為、介護に関係のない資格などでもしっかりと書くことをお勧めします。
あなたがどのような考えでどのような人生を送ってきたのかをしっかりと伝え、
介護に対しての熱意も伝えることで介護に関する資格を持っていない素人の場合でも採用をされることは多々あります。
企業が即戦力を重視することは間違いありません。
しかし、介護職のように人の命を扱うような仕事は、人間性とその人の考えからくる将来性が重視されます。
自分の介護に関する熱い思いを企業や面接官にしっかりと伝えられるような履歴書にすることが大切なのです。
メディケアキャリアで
北信越の介護職求人を探す
関連記事
-
スマート介護士とは?仕事内容や資格の取り方について紹介
介護福祉士
訪問看護
仕事内容
介護職
更新日:2023年05月17日
スマート介護士の資格の概要や資格取得方法など、スマート介護士について詳しく解説していきます。
詳しく読む
-
訪問介護ってどんな仕事?訪問介護員の1日の流れや平均年収、必要な資格を紹介
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
仕事内容
介護職
更新日:2023年05月17日
訪問介護は介護を必要とする方の自宅へ直接訪問し、一人ひとりに適切な介護サービスを提供する仕事です。
詳しく読む
-
介護職員初任者研修を働きながら取得するコツを紹介
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
介護事務
資格取得方法
資格試験・面接
介護職
更新日:2023年03月30日
介護職員初任者研修の基本やメリットと働きながらでも取得しやすい理由、仕事と両立しながら取得を目指すためのコツを紹介しています。
詳しく読む
-
介護の仕事に向いている人の特徴を紹介
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
介護事務
仕事内容
介護職
更新日:2023年03月30日
介護の仕事は他の職種と異なる部分もあり、向き不向きも比較的はっきりしています。今回は、介護の仕事に向いている人と施設別に向いている特徴について解説します。
詳しく読む
-
更新日:2023年05月17日
スマート介護士とは?仕事内容や資格の取り方について紹介
介護福祉士
訪問看護
仕事内容
介護職
スマート介護士の資格の概要や資格取得方法など、スマート介護士について詳しく解説していきます。
詳しく読む -
更新日:2023年05月17日
訪問介護ってどんな仕事?訪問介護員の1日の流れや平均年収、必要な資格を紹介
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
仕事内容
介護職
訪問介護は介護を必要とする方の自宅へ直接訪問し、一人ひとりに適切な介護サービスを提供する仕事です。
詳しく読む -
更新日:2023年03月30日
介護職員初任者研修を働きながら取得するコツを紹介
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
介護事務
資格取得方法
資格試験・面接
介護職
介護職員初任者研修の基本やメリットと働きながらでも取得しやすい理由、仕事と両立しながら取得を目指すためのコツを紹介しています。
詳しく読む -
更新日:2023年03月30日
介護の仕事に向いている人の特徴を紹介
介護福祉士
ケアマネージャー
訪問看護
介護事務
仕事内容
介護職
介護の仕事は他の職種と異なる部分もあり、向き不向きも比較的はっきりしています。今回は、介護の仕事に向いている人と施設別に向いている特徴について解説します。
詳しく読む