now loading
tel0800-222-6155

(受付時間:月~金 9:00~18:00)

気になる

条件検索

介護コラム

医療介護求人メディケアキャリア 介護コラム 看護助手と介護の違いとは

公開日:2018年08月20日 |  更新日:2019年10月23日

看護助手と介護の違いとは

介護福祉士

看護助手

仕事内容

介護職

看護助手と介護の違いとは
目次[非表示]

医療現場で働く看護助手と主に介護現場で働く介護職(介護福祉士、ホームヘルパーなど)、両者の業務は対象者の世話という面で似ています。

医療現場にいるのが看護助手で、介護現場にいるのが介護士なのか?と考える方もいるようですが、医療現場に看護助手と介護職がいる場合もあります。

では両者の違いはどのようなのでしょうか。

看護助手とは

まず、看護助手とは看護師の業務をサポートする役割として看護師の指示に従って業務を行います。

業務内容としては患者の身の回りの世話から環境整備、備品管理などを行います。

患者の身の回りの世話として食事・入浴・排泄の介助も行います。

対象者は病気や怪我をした「患者」です。

看護師のサポートの役割ですが医療行為は行いません。

看護助手の認定資格はありますが、無資格でも就労可能です。

勤め先としては病院や療養施設などとなります。

介護職とは

介護職は障害や高齢のため介護が必要な方に対し、食事・入浴・排泄などの介助や環境整備を行います。

対象者は「利用者」「入所者」「入居者」などと呼びます。

介護は治療を目的とせず、生活を支援することが目的です。

そのため、より充実した生活が送れるようレクリエーションなども業務に含まれてきます。

資格は国家資格である介護福祉士などがあります。

職場によっては無資格でも就労可能です。

看護助手と介護職の違い

看護助手と介護職は対象者の介護や身の回りの世話という点では同じ業務です。

しかし、病院(看護助手)は標準化されたケアを提供するのに対し入所施設等(介護職)では個人ごとに立てられたケアプランに則ってケアが提供されます。

看護助手は看護師のサポートとして医療業務以外の手伝いをすることが仕事ですので、介護職にはない医療機器の準備や片付け、伝票・カルテの運搬など補助的な業務も行います。

介護士は前述のとおり、対象者がよりよく生活を送れるよう支援することが仕事ですので、介護だけでなく対象者の余暇の支援なども行います。

それぞれ仕事の目的が異なります。

看護助手と介護職の違いを述べましたが、どちらも人に関わり支援する仕事です。

どちらも大変ですが、人の役に立ちたいという方にはやりがいのある仕事といえるでしょう。

メディケアキャラアイコン

北信越で介護の求人をお探しの方は、
メディケアキャリアの求人をご覧ください

メディケアキャリアで
北信越の介護職求人を探す

メディケアキャラアイコン

北信越で介護職求人を紹介してもらうなら
メディケアキャリアの転職サポートが
オススメです!

無料転職サポートに申し込む

関連記事

  • ホームヘルパー(訪問介護員)とは?仕事内容や必要な資格を解説

    更新日:2023年09月22日

    ホームヘルパー(訪問介護員)とは?仕事内容や必要な資格を解説

    介護福祉士

    ケアマネージャー

    訪問看護

    仕事内容

    介護職

    本記事では、ホームヘルパーの仕事内容や必要な資格などを解説します。ホームヘルパーに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

    詳しく読む
  • 介護職の仕事内容とは?介護職におすすめの資格も併せて紹介

    更新日:2023年09月22日

    介護職の仕事内容とは?介護職におすすめの資格も併せて紹介

    介護福祉士

    ケアマネージャー

    訪問看護

    仕事内容

    介護職

    現在介護職は需要が高く、無資格であっても働きながら資格取得を目指せるほか、上位資格を取得してキャリアアップも可能です。今回は、介護職の仕事内容に加えて介護の現場で働くために取得をおすすめする資格について解説します。

    詳しく読む
  • 小規模多機能型居宅介護の仕事内容は?一日の流れ、勤務時間、給与など詳しく解説

    更新日:2023年09月22日

    小規模多機能型居宅介護の仕事内容は?一日の流れ、勤務時間、給与など詳しく解説

    介護福祉士

    ケアマネージャー

    訪問看護

    仕事内容

    介護職

    介護職員として働く場所としてさまざまな介護施設がありますが、その中でも比較的新しいタイプの施設が、小規模多機能型居宅介護です。今回は、小規模多機能型居宅介護での仕事内容や1日の流れ、平均給与などについて詳しく解説します。

    詳しく読む
  • スマート介護士とは?仕事内容や資格の取り方について紹介

    更新日:2023年05月17日

    スマート介護士とは?仕事内容や資格の取り方について紹介

    介護福祉士

    訪問看護

    仕事内容

    介護職

    スマート介護士の資格の概要や資格取得方法など、スマート介護士について詳しく解説していきます。

    詳しく読む
お問い合わせ先
tel 0800-222-6155 費用は無料

※受付時間:月~金 9:00~18:00