一般財団法人 新潟県地域医療推進機構
魚沼基幹病院
正看護師 / 常勤(夜勤あり)
【三次救急★年間休日120日以上★高給与★新幹線通勤可能】 教育・研究の機能を持った基幹病院♪
地域完結型医療の核として高度医療・急性期医療・救急医療を担い、2015年6月に開院しました。若い医師・看護師・医療技術職員の教育にも力を注ぐ病院です。 新幹線での通勤も可能なので、県央エリアの方も多数活躍している病院です。 もっと読む
地域完結型医療の核として高度医療・急性期医療・救急医療を担い、2015年6月に開院しました。若い医師・看護師・医療技術職員の教育にも力を注ぐ病院です。 新幹線での通勤も可能なので、県央エリアの方も多数活躍している病院です。
- 2交代制
- 4週8休以上
- 寮・社宅あり
- 託児所あり
- ブランク・未経験可
- 産休育休実績あり
- 電子カルテ
正看護師
 担当業務 担当業務
- 病棟
 雇用形態 雇用形態
- 常勤(夜勤あり)
 給与 給与
- 
                                                                    年収 4,742,016円〜 月給 308,468円〜 
 休日 休日
- 
                                                                    年間休日 121日 【休日】 4週8休/シフト制 
 勤務地 勤務地
- 
                                                                    新潟県南魚沼市浦佐4132 
- 2交代制
- 4週8休以上
- 寮・社宅あり
- 託児所あり
- ブランク・未経験可
- 産休育休実績あり
- 電子カルテ
求人詳細
- 業務内容
- 
                            南魚沼市:基幹病院での看護業務 
 ●病棟、外来、人工透析室、手術室、救命救急・外傷センターでの看護業務
 病床数:454床(一般病床400床(救命救急センター14床を含む)、精神病床50床(閉鎖病棟)、感染症病床 4床)
 ※魚沼基幹病院は、魚沼地域の三次救急・高度医療・周産期医療を担う中核病院として、役割を果たすことが期待されています。魚沼地域の医療を支える意欲にあふれる看護職員を募集します。
 
 【看護方式】
 固定チームナーシング
 受け持ち制看護
 パートナーシップナーシングシステム
 
 【電子カルテ】
 富士通
 
 病棟、外来、人工透析室、手術室、救命救急・外傷センターの各部門で募集をしています。兼務はありません。
- 応募資格
- 
                            正看護師の資格をお持ちの方 ※6か月以上、看護師として医療機関での業務従事経験を有すること 
- 雇用期間の定め
- 
                                                            なし 
- 試用期間
- 6ヶ月
- 試用期間中の条件
- 本採用時と同じ
- 試用期間中の業務内容
- 本採用時と同じ
- 勤務時間
- 
                            【2交代】 
 日 勤 08:30~17:15 休憩60分
 長日勤 08:30~21:30 休憩90分
 夜 勤 20:30~09:30 休憩75分
 ※週38時間45分勤務
- 給与
- 月給308,468円~467,192円
 (基本給231,200円~386,300円+夜勤手当51,768円~55,392円+夜勤処遇改善手当16,000円+ベースアップ手当9,500円)
 ※4大卒の場合
 ※夜勤手当:1回10,800円×4回=43,200円+通常勤務の深夜割増分
 
 ※中途採用時の経験年数は100%反映した採用条件となります
 
 【大学卒】
 227,000円(新卒)
 245,800円(経験5年)
 270,900円(経験10年)
 321,100円(経験20年)
 
 【短大3卒】
 216,800円(新卒)
 240,800円(経験5年)
 265,900円(経験10年)
 316,100円(経験20年)
 
 【正看護師・大学卒:経験4年】
 月給320,872円
 (基本給251,400円+夜間看護手当・夜勤手当13,368円×4回+看護職員処遇改善手当16,000円)
 ⇒年収4,981,764円*賞与4.4ヶ月分
 ※時間外・通勤・住居・扶養・休日の各手当は別途支給
 
 【正看護師・専門学校卒:経験4年】
 月給305,620円
 (基本給236,700円+夜間看護手当・夜勤手当13,230円×4回+看護職員処遇改善手当16,000円)
 ⇒年収4,708,920円*賞与4.4ヶ月分
 ※時間外・通勤・住居・扶養・休日の各手当は別途支給
 
 【正看護師・専門学校卒:経験4年6ヶ月】
 月給308,592円
 (基本給239,600円+夜間看護手当・夜勤手当13,248円×4回+看護職員処遇改善手当16,000円)
 ⇒年収4,757,344円*賞与4.4ヶ月分
 ※時間外・通勤・住居・扶養・休日の各手当は別途支給
 
 【正看護師・専門学校卒:経験5年】
 月給311,188円
 (基本給242,100円+夜間看護手当・夜勤手当13,272円×4回+看護職員処遇改善手当16,000円)
 ⇒年収4,799,496円*賞与4.4ヶ月分
 ※時間外・通勤・住居・扶養・休日の各手当は別途支給
 
 【正看護師・専門学校卒:経験9年】
 月給332,056円
 (基本給262,200円+夜間看護手当・夜勤手当13,464円×4回+看護職員処遇改善手当16,000円)
 ⇒年収5,138,352円*賞与4.4ヶ月分
 ※時間外・通勤・住居・扶養・休日の各手当は別途支給
 
 【正看護師・専門学校卒:経験16年4ヶ月】
 月給370,048円
 (基本給298,800円+夜間看護手当・夜勤手当13,812円×4回+看護職員処遇改善手当16,000円)
 ⇒年収5,755,296円*賞与4.4ヶ月分
 ※時間外・通勤・住居・扶養・休日の各手当は別途支給
- 昇給・賞与
- 
                                                            昇給:年1回 賞与:年2回 (実績 3.9ヶ月) 
- 諸手当
- 
                                                        夜勤手当 ●扶養手当 配偶者:月額13,000円/子、父母:1人につき月額6,500円 
 ●通勤手当 自動車、交通機関等を利用し、通期距離が片道2㎞以上の職員に対して支給
 ①自動車など:月額2,900円~44,100円 ②交通機関等:運賃相当額(限度額55,000円)③その他:特別料金、高速道路利用料(限度額40,000円)
 ※新幹線通勤も可能。長岡・燕三条からの通勤は自己負担なし。新潟駅からの通勤は自己負担(10,000円前後)あり。
 ※高速道路利用料の手当は通勤経路が下道で45キロ以上の方が対象。
 ●住居手当 家賃額に応じて支給 限度額 月額27,000円
 ●単身赴任手当 月額30,000円+距離加算あり
 ●夜勤手当 勤務時間に応じて1回につき、3,200円~10,800円
 ●看護処遇改善手当 16,000円(2交代夜勤を4回行った場合)
 ●ベースアップ手当 9,500円
 ●待機手当 救急患者対応等のため自宅等待機 1回につき3,000円(5時間未満の場合は半額)
 ●緊急出動手当 緊急時の呼び出し1回につき1,620円
 ●分娩手当 1分娩につき500円(助産師に限る)
 ●宿日直手当 1回につき5,900円(5時間未満の場合は半額)
 ●寒冷地手当 世帯等の区分に応じて支給(11月~3月)月額7,360~17,800
 ●時間外手当 時間外勤務等に従事した場合に支給通勤手当 :上限55,000円/月 
- 休日・休暇
- 
                                                            年間休日:121日 【休日】 4週8休/シフト制 【休暇】 年次有給休暇(初年度4月採用者は15日付与、翌年1月1日に20日付与)、出産・育児休暇、忌引休暇、結婚休暇、家族看護休暇(7日)、夏季休暇(5日)、介護休業制度等あり 
- 福利厚生
- 
                                                            職員寮(オートロック) 【看護師寮】 
 オートロックのワンルームマンション(居住スペースは2・3階)
 部屋:1K(10室)、DKタイプ(32室)・居間は約7畳
 寮費:月15,000円 ※駐車場5,000円
 主な設備:エアコン、二口コンロ、サンルーム、自転車置き場(バイクも駐車可能)、フィットネス設備(ルームランナー、マッサージチェア、エアロバイク)24H託児所 託児所あり / 24時間 
 『魚沼めごめご』完備
 保育時間:7時半~19時半、19時半~翌日7時半
 保育年齢:生後2ヶ月~小学校就学前
 保育日:12月29日~1月3日を除く月曜日~日曜日まで
 ※空き状況は変動いたしますので、まずはお問い合わせください。車通勤可能・駐車場あり 定年 60歳 退職金制度あり 再雇用制度あり 制服貸与 
 育児短時間勤務制度
 組合あり
- 社会保険
- 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険
施設情報
- 施設形態
- 一般病院
- 病床数
- 
                            病床数:454床 454床 
 一般病床 400床(救命救急センター14床を含む)
 精神病床 50床(閉鎖病棟)
 感染症病床 4床
- 看護配置
- 
                            7:1 【一般病棟】7対1 
 【救命救急センター】4対1
 【精神病棟】13対1
 【NICU】3対1
- 診療科目
- 総合診療科、循環器内科、内分泌・代謝内科、血液内科、腎臓内科、リウマチ・膠原病科、呼吸器・感染症内科、消化器内科、神経内科、精神科、小児科、消化器外科・一般外科、乳腺・内分泌外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科(※)、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、放射線治療科、放射線診断科、麻酔科、救急科、リハビリテーション科、矯正歯科、歯科口腔外科、病理診断科
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 住所
- 
                            新潟県南魚沼市浦佐4132 
- 交通アクセス
- JR浦佐駅から徒歩約20分/タクシー約5分 JR長岡駅から車で約60分 JR小千谷駅から車で約40分
 
    
     
                 0800-222-6155
0800-222-6155 
                             
                             
                                        
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    

 0800-222-6155
            0800-222-6155
             
        
キャリアアドバイザーの
ここがおすすめ!