now loading
tel0800-222-6155

(受付時間:月~金 9:00~18:00)

気になる

条件検索

社会福祉法人 新潟みずほ福祉会

障害者支援施設 新潟みずほ園

正看護師 / パート(日勤のみ)

障害者支援施設 新潟みずほ園・外観

【西区★パート★残業なし★賞与あり】障害者支援施設での看護師求人です♪

【障がい者支援施設】主に身体障がいをお持ちの方が利用されており、入浴、食事、排泄等の身体介護が中心となります。入所されている皆さんが快適な生活を送る事ができるよう、日々の支援を推進しています。訴える事が出来ない利用者もおり、健康面での把握が大切であり、加齢に伴う変化に対応すべく環境整備を進めています。また、対人援助職としてのスキルアップに努めており、受容を基本に一人一人の自己実現を目指しています。 【定員】施設入所支援 定員50名、生活介護 定員60名、短期入所・新潟市日中一時支援 定員4名(日中一時支援は定員の内2名) もっと読む

【障がい者支援施設】主に身体障がいをお持ちの方が利用されており、入浴、食事、排泄等の身体介護が中心となります。入所されている皆さんが快適な生活を送る事ができるよう、日々の支援を推進しています。訴える事が出来ない利用者もおり、健康面での把握が大切であり、加齢に伴う変化に対応すべく環境整備を進めています。また、対人援助職としてのスキルアップに努めており、受容を基本に一人一人の自己実現を目指しています。 【定員】施設入所支援 定員50名、生活介護 定員60名、短期入所・新潟市日中一時支援 定員4名(日中一時支援は定員の内2名)

  • 日勤のみ
  • 4週8休以上

正看護師 /准看護師

担当業務担当業務
介護・福祉系
雇用形態雇用形態
パート(日勤のみ)
給与給与

時給 1,300円〜

休日休日

【休日】 シフトによる ※月10日の休日を確保し、月単位の勤務表で明示する ※土日祝日の勤務ができる方(交代制)

勤務地勤務地

新潟県新潟市西区小見郷屋107番地2

  • 日勤のみ
  • 4週8休以上
この求人について問い合わせる

求人詳細

業務内容

新潟市中央区:障害者支援施設での看護業務
●身体障害者が暮らす障害者支援施設で日常生活に必要な医療看護業務
●健康管理
●バイタルチェック
●通院
●配薬
●医療処置
●経管栄養の管理
●喀痰吸引
●嘱託医との連絡調整
※記録類はソフトへの入力になります(ワード・エクセルの基本操作が必要)
【定員】施設入所支援50名、生活介護60名、短期入所・新潟市日中一時支援4名

応募資格

正看護師または准看護師の資格をお持ちの方 ※看護師経験必須

普通運転免許必須

雇用期間の定め

あり

雇用期間

~年度末(更新あり)

試用期間
3ヶ月
試用期間中の条件
本採用時と同じ
試用期間中の業務内容
本採用時と同じ
勤務時間

【日勤のみ】
8:30~17:15 休憩45分
※上記時間の間の7時間以上
※週5日(相談可)
※1ヶ月単位の変形労働時間制

給与
時給1,300円
昇給・賞与

賞与:年2回 (実績 0.5ヶ月)

諸手当

資格手当:正看護師20,000円/月、准看護師16,000円/月
福祉・介護処遇改善加算手当(毎月)

通勤手当 :上限22,400円/月

休日・休暇

【休日】 シフトによる
※月10日の休日を確保し、月単位の勤務表で明示する
※土日祝日の勤務ができる方(交代制)

【休暇】 有給休暇

福利厚生

車通勤可能・無料駐車場あり

駐車場無料

制服貸与

社会保険
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険

キャリアアドバイザーの
ここがおすすめ!

《ワークライフバランス◎》
◆日勤のみで7時間から相談でき、小さいお子さんがいても働きやすい時間帯です。
◆オンコール対応はありません。

施設情報

施設形態
障害者支援施設
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
住所

新潟県新潟市西区小見郷屋107番地2

交通アクセス
JR赤塚駅から徒歩で約15分。新潟大学 五十嵐キャンパスから車で約18分。新潟ふるさと村から車で約20分。
この求人について問い合わせる

新潟県/看護師のおすすめの求人

新潟県・富山県・石川県・福井県の医療系適職フェア・相談会はこちら 北陸・信越の医療・福祉派遣求人情報
お問い合わせ先
tel 0800-222-6155 費用は無料

※受付時間:月~金 9:00~18:00