公益財団法人 倉石地域振興財団
栗田病院
昭和37年に開設された長野駅近くにある精神医療と老人医療専門の病院で、精神科としては727床と長野県最大です。2002年からは健診センター、2006年には歯科センターをオープン、また内科医師を増やすなどの取り組みで、予防医療や内科診療にも力をいれています。やすらぎの空間づくりとして、”花”への取り組みに力を注いでおり、2007・2010年には、ながの花と緑大賞で大賞を受賞しました。ブランクのある方・経験が少ない方・子育て中の方なども「家庭と職場の両立がしやすい職場」です。
施設概要
- 施設名
 - 公益財団法人 倉石地域振興財団 栗田病院
 
- 施設形態
 - 精神病院
 
- 診療科目
 - 内科、心療内科、精神科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、歯科、小児歯科
【専門外来】アルコール外来、物忘れ外来
 
- 住所
 - 
        
長野県長野市栗田695
 
「栗田病院」の
求人一覧
                
                                他の求人情報を見る
                施設概要
- 施設名
 - 公益財団法人 倉石地域振興財団 栗田病院
 
- 施設形態
 - 精神病院
 
- 診療科目
 - 内科、心療内科、精神科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、歯科、小児歯科
【専門外来】アルコール外来、物忘れ外来
 
- 住所
 - 
        
長野県長野市栗田695
 
施設詳細
- 営業(受付)時間
 - 8:30~12:30、13:30~17:00(月~金) 8:30~12:30(土)
日、祝日、年末年始
 
- 総職員数
 - 430名
 
- 常勤医師
 - 17名
 
- 常勤看護師数
 - 177名
 
- 非常勤看護師数
 - 39名
 
- 薬剤師数
 - 8名
 
- 認定看護師数
 - 1名
 
- 認定看護師分野
 - 認知症認定看護師
 
- 病床数
 - 
                            
病床数:727床
精神科(一般471床、急性期60床、療養112床)、医療型療養42床、介護型療養42床
 
- 看護配置
 - 
                            
その他
精神科病棟18:1、医療型療養病棟20:1、介護型医療療養病棟30:1
 
- 受動喫煙防止措置
 - 敷地内禁煙
 
    
    
                
0800-222-6155
                                                                
                    
            0800-222-6155
            
        
    