now loading
tel0800-222-6155

(受付時間:月~金 9:00~18:00)

気になる

条件検索

こちらの求人はすでに募集が
終了している可能性があります!

この求人の状況を確認する

株式会社チップス

放課後等デイサービス チップスいみず

障害者支援 / 派遣社員

【1日4~5時間から応相談★土日祝休み】 放課後等デイサービスでの児童指導員業務です

あいの風とやま鉄道「小杉駅」より徒歩4分の場所にある、放課後等デイサービスです。楽器で遊んだり、パソコンでプログラミングのゲームができたり、その他いろいろな経験をしてもらっています。天気の良い日は公園で遊んだり、外での活動も活発に行っています。 もっと読む

あいの風とやま鉄道「小杉駅」より徒歩4分の場所にある、放課後等デイサービスです。楽器で遊んだり、パソコンでプログラミングのゲームができたり、その他いろいろな経験をしてもらっています。天気の良い日は公園で遊んだり、外での活動も活発に行っています。

  • 日勤のみ
  • 土日休み

障害者支援 /保育士・幼稚園教諭

雇用形態雇用形態
派遣社員
給与給与

時給 1,140円〜

休日休日

【休日】 土日祝 ※家庭状況による休日の配慮可」

勤務地勤務地

富山県射水市三ケ1417番地

最寄り駅最寄り駅
小杉駅
  • 日勤のみ
  • 土日休み
この求人について問い合わせる

求人詳細

業務内容

射水市:放課後等デイサービスでの児童指導員業務
●日常生活を通じての訓練指導
●指導、支援(学習スペースにおける宿題の確認、プライルームにて遊ぶ、おやつを食べるなど)
●社有車(AT車)を使用しての送迎(射水市内)
※1日定員10名、小学1年~高校3年まで利用

《業務内容について》
◆身辺の自立
食事:ストロー・コップで飲む、スプーン・フォークを握って使う、お箸を使って食べる等
着替え:靴・靴下を着る脱ぐ、スボンを着る脱ぐ、上着を着る脱ぐ、ボタンのつけ外し等
トイレ・排泄:オムツ・パンツに排泄後の報告、尿意・便意でトイレへ行く、トイレで排泄・拭く等

◆生活の自立・自己管理
カレンダー・時計を:曜日・カレンダーを読む、時計を読む等
お金について:お金の名前・区別、お金を数える、お金の両替等
買い物:値段の読み取り、所持金との比較、支払い、実店舗でお買い物

◆運動・遊び・制作・運筆
工作:やぶる・ちぎる、まるめる、紙を折る、のりを塗って貼る、ハサミで切る等
塗り絵:背景が黒い絵を塗る、枠内を塗る等
スキップ・自転車・跳び箱・縄跳び: ケンケン・スキップ、自転車に乗る、跳び箱、縄跳び等
身体を使う運動:姿勢・バランス、身体図式(イメージ)、手と頭を動かす、手と足を動かす等
手先を使う運動:触覚識別、手で身体を支える、手で握る(把持・把握)、つまむ等
口を動かす運動:口を動かす、手と口を協調して動かす等
線や図形のペンの運び方 → 運筆の導入(なぐり書き)、線の運筆、図形の運筆等

◆学習支援
ひらがなの読み書き、数の基礎、文章理解の基礎、文章読解、カタカナの読み書き、足し算・引き算、算数文章題

◆ソーシャルスキル(話す・聞く・やりとり)
気持ちの理解・アンガーマネジメント、言葉・コミュニケーションを増やす関わり方、「遊び・協力」・「会話」のゲーム

応募資格

【以下いずれかの資格をお持ちの方】児童福祉事業での実務経験2年以上ある方、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、教員免許の資格をお持ちの方、大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学などの専攻をした方

普通運転免許必須

雇用期間の定め

あり

雇用期間

3ヶ月(更新あり)

試用期間
勤務時間

【日勤のみ】
13:00~18:00の間の4~5時間程度
※月~金で週4日~5日勤務

給与
時給1,140円~
※時給に賞与相当含む
諸手当

通勤手当 :上限なし

休日・休暇

【休日】 土日祝 ※家庭状況による休日の配慮可」

【休暇】 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、有給休暇

福利厚生

車通勤可能・無料駐車場あり

退職金制度あり

社員登用制度あり
服装自由

社会保険
労災保険、雇用保険

キャリアアドバイザーの
ここがおすすめ!

《職場について》
◆2020年4月に射水市で「放課後等デイサービス」を開所。定員10名、対象者は小学1年生~高校3年生の施設です。
◆障害のある就学児童(小学生・中学生・高校生)が、学校の授業終了後や長期休暇中に通える施設です。
◆「ただの預かりサービス」ではなく、1人ひとりに自信をつけてもらい、就労につなげていくためのサポートを行っておられます。
◆グループ企業にて、大人を対象とした就労継続支援A型・B型事業所を高岡市で展開。そこでのノウハウを活用し、発達に不安を抱えている子どもたちが、将来大人になったときに就労ができるように支援できる体制があります。
◆あまり縛りがなく、のびのびとした雰囲気。業務に追われてバタバタ…ということは一切ないため、余裕を持って業務に取り組めます。

《1日の流れについて》
◆13:00~当日の予定確認、事務作業、14:00~児童を迎えに行き、支援業務、17:00~児童を送り、日報の記入・報告、18:30~退社という流れになっています。

施設情報

施設形態
障害者支援施設
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
住所

富山県射水市三ケ1417番地

交通アクセス
あいの風とやま鉄道「小杉駅」より徒歩4分
この求人について問い合わせる

富山県/介護職のおすすめの求人

新潟県・富山県・石川県・福井県の医療系適職フェア・相談会はこちら 北陸・信越の医療・福祉派遣求人情報
お問い合わせ先
tel 0800-222-6155 費用は無料

※受付時間:月~金 9:00~18:00