now loading
tel0800-222-6155

(受付時間:月~金 9:00~18:00)

気になる

条件検索

社会福祉法人 恵愛会

特別養護老人ホーム めぐみの里

介護福祉士 / 常勤(夜勤あり)

【小松市平面町★正社員★研修制度充実】ユニット型・特別養護老人ホーム♪

社会福祉法人恵愛会が運営する、小松市にある定員90名のユニット型・全室個室の特別養護老人ホームです。デイサービスも併設しています。『With you』のケアをめざし、外部講師をまねくなど定期研修が盛んにおこなわれています。 もっと読む

社会福祉法人恵愛会が運営する、小松市にある定員90名のユニット型・全室個室の特別養護老人ホームです。デイサービスも併設しています。『With you』のケアをめざし、外部講師をまねくなど定期研修が盛んにおこなわれています。

介護福祉士 /介護職・ヘルパー

雇用形態雇用形態
常勤(夜勤あり)
給与給与

年収 3,182,240円〜

月給 222,200円〜

休日休日

年間休日 109日

【休日】 シフト制

勤務地勤務地

石川県小松市平面町ヘ133-1

最寄りバス停最寄りバス停
小松市循環バス「めぐみの里バス停」
この求人について問い合わせる

求人詳細

業務内容

小松市:特別養護老人ホームでの介護業務
●食事介助、入浴介助、排泄介助、生活支援、レクリエーションの企画・実施 等

応募資格

介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修、介護職員基礎研修、ホームヘルパー1・2級のいずれの資格をお持ちの方

雇用期間の定め

なし

試用期間中の条件
研修期間中(夜勤が一人でできるまで)は処遇改善手当:30,000円/月
勤務時間

【シフト勤務】
早番 7:00~16:00 休憩60分
日勤 8:30~17:30 休憩60分
遅番 10:00~19:00 休憩60分
夜勤 16:00~翌9:00 休憩60分(月4回程度)

給与
月給222,200円~244,000円
(基本給161,200円~176,000円+夜勤手当6,000円~7,000円×4回+処遇改善手当35,000円+資格手当2,000~5,000円)

【介護福祉士:経験8年】
月給236,300円(基本給171,300円+夜勤手当6,000円×4回+処遇改善手当35,000円+資格手当6,000円)*賞与3.3ヶ月、別途処遇改善手当80,000円支給有り
⇒年収3,480,890円
昇給・賞与

昇給:年1回

賞与:年2回 (実績 3.2ヶ月)

諸手当

夜勤手当 :(本館)6,000円/回、(新館)7,000円/回

処遇改善手当:35,000円/月(夜勤できるまで30,000円/月。別途5月末に別途一時金として60,000円~90,000円程度の支給有り)
資格手当:(介護福祉士)5,000円、(実務者研修)3,000円、(初任者研修)2,000円

通勤手当 :上限20,000円/月

休日・休暇

年間休日:109日

【休日】 シフト制

【休暇】 有給休暇、産前産後休暇、育児・介護・看護休暇

福利厚生

車通勤可能・無料駐車場あり

定年 65歳

退職金制度あり

再雇用制度あり

育児・介護・看護休暇制度
勤務延長有り(67歳まで)
退職金制度(勤続1年以上・退職金共済)
永年勤続表彰(勤続10年10万円、勤続20年10万円)

社会保険
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険

キャリアアドバイザーの
ここがおすすめ!

《年10日の有給消化を積極的に推進している職場です!》
◆有給取得に積極的に取り組んでおり、希望を聞きながらシフトを調整し年10日の有給を取得しています。
◆残業もほとんどない環境です!

《研修が充実しています》
◆喀痰吸引等研修を修了した介護士は職場の7割程度と多めです。
現在、研修に行っている職員もおり、勤務しながら「喀痰吸引等研修」を取得できる環境です。
◆定期的に研修会を行っています。 外部講師をお招きしたり、職場内で担当を決め勉強しています。

施設情報

施設形態
特別養護老人ホーム
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
住所

石川県小松市平面町ヘ133-1

交通アクセス
JR北陸本線「小松駅」より車で8分 小松市循環バス「めぐみの里バス停」より徒歩1分
この求人について問い合わせる

石川県/介護職のおすすめの求人

新潟県・富山県・石川県・福井県の医療系適職フェア・相談会はこちら 北陸・信越の医療・福祉派遣求人情報
お問い合わせ先
tel 0800-222-6155 費用は無料

※受付時間:月~金 9:00~18:00