社会福祉法人 足羽福祉会
愛全園
介護福祉士 / パート(夜勤のみ)
【愛全園★Wワーク可★夜勤専門】週2回~勤務いただけます。ブランクがある方もご応募可能です
社会福祉法人足羽福祉会が運営する高齢者福祉施設になります。 法人概要 ・高齢者福祉サービス:愛全園、足羽利生苑、グループホーム美山 など ・障害者福祉サービス:足羽更生園、あすわ就労支援センター など ・児童福祉サービス:足羽学園、足羽東こども園、子ども発達支援センターフレンズあすわ など22の事業所を展開しております。 1967年に創立され、現在500名を超える職員にご勤務いただいております。福井市の福祉法人の中では、1番の職員数を誇ります。 愛全園は愛育病院や循環器病院の近くに立地しており、特別養護老人ホームやショートステイ、グループホーム、デイサービスセンターのサービスを提供しております。 特別養護老人ホーム:90名(ユニット型60名、従来型30名) ショートステイ:35名 グループホーム:9名 デイサービスセンター:30名 また平成24年11月には本館を改装し、託児所「ひまわり」を開設。 平成28年には地域包括支援センターも開設しており、地域に開かれた施設を目指しております。 もっと読む
社会福祉法人足羽福祉会が運営する高齢者福祉施設になります。 法人概要 ・高齢者福祉サービス:愛全園、足羽利生苑、グループホーム美山 など ・障害者福祉サービス:足羽更生園、あすわ就労支援センター など ・児童福祉サービス:足羽学園、足羽東こども園、子ども発達支援センターフレンズあすわ など22の事業所を展開しております。 1967年に創立され、現在500名を超える職員にご勤務いただいております。福井市の福祉法人の中では、1番の職員数を誇ります。 愛全園は愛育病院や循環器病院の近くに立地しており、特別養護老人ホームやショートステイ、グループホーム、デイサービスセンターのサービスを提供しております。 特別養護老人ホーム:90名(ユニット型60名、従来型30名) ショートステイ:35名 グループホーム:9名 デイサービスセンター:30名 また平成24年11月には本館を改装し、託児所「ひまわり」を開設。 平成28年には地域包括支援センターも開設しており、地域に開かれた施設を目指しております。
- 夜勤のみ
- 4週8休以上
- ブランク・未経験可
介護福祉士 /介護職・ヘルパー
雇用形態
- パート(夜勤のみ)
給与
-
時給 890円〜
休日
-
【休日】 シフト制 ※週2日程度の勤務
勤務地
-
福井県福井市丸山町40-7
- 夜勤のみ
- 4週8休以上
- ブランク・未経験可
求人詳細
- 業務内容
-
福井市北部:特別養護老人ホームでの介護業務全般
●おむつ交換(利用者様の8割がパット交換が必要です。回数:1~2回)
●トイレ介助等の排泄支援(利用者様の2割がトイレ誘導が必要です。回数:2~3回)
●体位変換(利用者様の5割が体位変換介助が必要です。回数:1~2回)
●巡視(1時間に1回程度)
●朝食準備(15分程度)
●健康観察(離床支援と健康チェック)
※夜勤帯のみの勤務になります
※Wワークをご希望の方は勤務している先が同業種(介護職)の場合、応募不可
※コロナ感染状況により、Wワークが難しい場合がございます。
- 応募資格
-
介護職員初任者研修以上(経験ある方は無資格の方も応募可)
- 雇用期間の定め
-
なし
- 試用期間
- 1ヶ月
- 試用期間中の条件
- 本採用時と同様の予定
- 試用期間中の業務内容
- 本採用時と同様の予定
- 勤務時間
-
【夜勤のみ】
22:00~07:00 休憩60分
※実働8時間
- 給与
- 夜勤1回 12,120円~15,256円
《時給 890円~1,282円×実働8時間+夜勤手当 5,000円》
- 昇給・賞与
-
賞与:年2回 (実績 1ヶ月)
- 諸手当
-
夜勤手当 :5,000円/回
臨時特例処遇手当:上限5,000円/月
通勤手当 :上限25,310円/月
- 休日・休暇
-
【休日】 シフト制 ※週2日程度の勤務
【休暇】 有給休暇
- 福利厚生
-
昼間託児所
【託児所ひまわり】
利用料500円/1日(昼食代込み)車通勤可能・無料駐車場あり
定年なし
制服貸与
インフルエンザ予防接種
- 社会保険
- 労災保険、雇用保険
施設情報
- 施設形態
- ショートステイ、特別養護老人ホーム
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 住所
-
福井県福井市丸山町40-7
- 交通アクセス
- ●えちぜん鉄道「越前新保駅」より徒歩約5分 ※愛育病院近く
キャリアアドバイザーの
ここがおすすめ!